射手座下弦の月ー夢と現実を結び合わせる26日、20時27分、射手座で下弦の月を迎えます。天王星牡牛座入りに向けて、星は着々と準備を進めております。♅天王星が牡牛座にある7年は、本当に奇跡みたいな物語が、多くの人に訪れることになるのだろうと思います。ただ、奇跡はそう簡単には起きません。簡単に起きる現象を、奇跡とは言いません。だから、多くの人に訪れるのであって、全ての人ではありません。でも、奇跡が起こる確率は圧倒的に上がります。そして、その奇跡を起こす力は全ての人に与えられています。その力を解放し、使うことが出来るかどうか。その覚悟があるかどうかを問われるような配置です。小惑星を含めると、☽月と☉太陽はグランドクロスを形成しており、二極のエネルギーが示されます。まず、この下...25Feb2019トランシット
乙女座満月ー天王星牡牛座時代に目指すべき夢の完成と新たなステージの幕開け本日、0時53分、乙女座で満月を迎えました。ここまでに、個の完成と再確認が促されていましたが、この満月では個から全へ。満月を形成する☽月と☉太陽のオポジションに、♂火星と♅天王星のコンジャンクションが調停し、「自分という個性を社会に打ち出し、才能を発揮していく天王星牡牛座時代に何をしていくべきか」その問いに答えが出る満月となりそうです。と同時に、それは自分の才能の強化というステージのはじまりを示します。才能の部屋である2ハウスには、♀金星、♄土星、♇冥王星の3天体が入室し、見えてきた夢や理想・目的に至るために、自分に足りないものを自覚し、それを補うことが促されます。自己を表す1ハウスには♃木星があり、将来のための万全な準備と未来の計...20Feb2019トランシットキロン
牡牛座上弦の月ー天王星牡牛座入りに向けて、アイデンティティーの再確認更新遅くなりました。すみません。13日、7時26分、牡牛座で上弦の月を迎えました。♄土星と♇冥王星のコンジャンクションに♅天王星がスクエアを形成している今、あらゆるものにメスが入っていますので、大なり小なり変化を感じている方が多いと思いますが、変化というものは、精神的にも肉体的にもとても消耗するものです。3月6日から、逆行で牡羊座に戻っていた♅天王星が再び牡牛座に入り、実際に自分の才能を使っていく流れに入ります。その前に少し立ち止まり、心身のバランスを整えると同時に、自分の軸や土台を再確認する時です。自分の資質や才能を発揮するためには、自己の確立が重要になります。♅天王星牡牛座入りを前に、再び自己の確立と再確認が促されています。14Feb2019アイデンティティーの確立トランシット
2020年のグレートコンジャンクション及びトリプルコンジャンクションについての補足2020年のグレートコンジャンクションの記事を見掛けることが多くなりました。大半は水瓶座となっていますが、中には山羊座で起こると言っている人もいたり、トリプルコンジャンクションと言う人もいたりで、ホロスコープが読めない方にとっては非常に分かりにくいかと思います。「グレートコンジャンクション 山羊座」というキーワードで、検索していらっしゃる方が結構いるようなので、補足しておきます。グレートコンジャンクションとは、♃木星と♄土星が同じ度数で重なることを言います。およそ20年に1回です。次にこれが起こるのは、2020年12月22日2時46分、水瓶座0度です。2020年のグレートコンジャンクションには、♃木星と♄土星に加え、♇冥王星も近くで...10Feb2019グレートコンジャンクション
グレートコンジャンクション2020since1981ー変わる世界を知る2020年12月22日、2時46分。水瓶座0度でグレートコンジャンクション。1999年。この時に出来ていた不動宮四元素のグランドクロス。ASCとMCを含めると、2020年のグレートコンジャンクション時にも、不動宮四元素のグランドクロスが出来上がります。※不動宮四元素は古代から完全性・統合のシンボルです。詳しくは下に記載しているRe:1999ノストラダムスの預言の記事をご覧下さい。グレートコンジャンクションを形成する♃木星と♄土星(水瓶座・風)に♇冥王星(山羊座・地)もコンジャンクション。♅天王星(牡牛座・地)、ASC(蠍座・水)、MC(獅子座・火)と不動宮四元素のグランドクロス。潜在意識からのメッセージを受け取り、これまでの社会から...10Feb2019グレートコンジャンクション新時代
水瓶座新月ーRe:birth封印された個人の力を再生させる今朝、6時3分、水瓶座で新月を迎えました。新月を形成する☽月と☉太陽は水瓶座15度「フェンスの上に止まっている二羽のラブバード」というサビアンで、このフェンスは、対を成すふたつのものの境界線を意味します。ここでは主に「全とー」の境界線であるように感じます。どのサインも、15度はそのサインの頂点の様な場所です。対極にあるものは互いに影響し合います。水瓶座の対極は獅子座です。集団を尊重する水瓶座と、個人を尊重する獅子座。「全(集団)とー(個人)」両方の世界の真ん中で、両方の世界が見渡せるフェンスの上。それは完璧なバランスを示します。この新月と小三角形を作る牡羊座23度の♂火星は「陰陽(女性性と男性性)統合」の場所にあり、これから自分がど...05Feb2019トランシット
蠍座下弦の月ー「自分自身の在り方」を見直す28日、6時10分、蠍座で下弦の月を迎えました。☽月、☿水星と☉太陽、♅天王星がTスクエア☽月は、自分の内面に深く潜り、自分自身の在り方を探求する度数☿水星は、社会に求められた役割を演じる☉太陽は、既存の生き方からの独立♅天王星は、周りの期待を裏切ってでも、自分の気持ちを優先する先日、嵐の活動中止が発表されましたが、大野さんがまさにこのシンボルそのままですね。獅子座満月の記事とも通じる部分があります。28Jan2019トランシット
月の進化ー月と太陽と地球の統合※2017年7月6日の記事に大きく編集を加えたものです。☽月と☉太陽と♁地球。三位一体を表すとも言われる星。三位一体とは"それぞれ独立性を持ちながらも、実体としては一つである"という意味。わたしは、この3つの星を統合して初めて本来の自分になると考えます。神智学で使われるのは下記の様な図です。22Jan2019星から生き方を学ぶ月占星術考察
獅子座満月ー自分自身の「枠」を超え、人生を創造する21日、14時16分、獅子座で満月を迎えます。皆既月食です。月食は、達成(終わり)と同時にはじまりのタイミングとなります。物事が極まり、これ以上の進化・成長が見込めない状態から、新たなステージへ進むことを促されます。この満月は、牡羊座上弦の月で見え始めた新たなステージへと、その一歩を踏み出して行く満月となります。20Jan2019トランシット
ドラゴンヘッドとドラゴンテイルは輪廻転生の理を顕すドラゴンヘッドとドラゴンテイルという感受点には、神秘的な未知の力が隠されています。その名の通り、ドラゴンヘッドは竜の頭。ドラゴンテイルは竜の尻尾。ホロスコープ上でも、このふたつは対極に位置します。ドラゴンヘッドの真逆にドラゴンテイルがあり、ドラゴンテイルの真逆にドラゴンヘッドがあります。ドラゴンや蛇が、自らの尾を銜えて環になったものをウロボロスと言い「成長」や「輪廻転生」を表します。占星術での主な解釈としては、ドラゴンヘッドが今世、ドラゴンテイルが過去世。なので、カルマとも関連付けられます。しかし、この「カルマ」という言葉は、人によって理解や解釈が様々なので、まずそこを考え直しました。一番しっくり来たカルマの意味は「自然な流れを止め...16Jan2019占星術考察
牡羊座上弦の月ー「個の完成」そして新たなステージへ本日、15時45分、牡羊座で上弦の月を迎えます。21日には、獅子座で皆既月食を伴う満月となり、既にそのエネルギーが空間に流れ込んでいます。2017年の中頃から、獅子座と水瓶座の領域の学びが始まり、今、その完成を迎えます。獅子座(5ハウス)と水瓶座(11ハウス)は「自己を確立する」ラインです。このラインのバランスが悪く、獅子座が強く出れば自己表現は自己中心的で我儘になり、水瓶座が強いと遠慮が多く、自己表現に至りません。自己表現(自分の想いを主張すること)で起こる現象を通し、人と上手く関わり合う事を学ぶ領域です。自分の好きなことや楽しみを通し人と関わり合うラインでもあり、平たく言えば趣味の集まりを作る様な雰囲気。今年、2019年〜202...13Jan2019トランシット
山羊座新月ー自分の未来に残したいものを選択する6日、10時28分、山羊座で新月(部分日食)を迎えました。個人の領域でも、社会の領域に於いても、10ハウスの概念の再創造がテーマになります。10ハウスの象意には、社会的地位や権力というキーワードがあります。社会的地位や権力と言うと、ピラミッド社会のトップがイメージされるのではないでしょうか。しかし、これからの社会は、ヒエラルキーの無いフラットな社会になって行きます。そうなれば、当然、社会的地位や権力の概念は変わります。水瓶座時代に社会的地位や権力を得るのは、地球規模での未来を考えた創造的な仕事をする人です。個人の領域に於いても、自分の未来に残したいもの、人生を通して取り組みたいと思える事が、社会的なポジションの確立に繋がります。どち...06Jan2019トランシット