双子座上弦の月ー新しい未来へ向けて、過去を統合し、清算する23日、17時9分、双子座で上弦の月を迎えます。1月末の上弦の月あたりから新月、満月、弦月の前後で見事に雪が降りますね。まだまだ寒い日が続いていますが、暦の上では雨水。雪が溶け、水に変わり、草木が芽吹きはじめる時季。徐々に潜在意識のアップデートが完了し、心の雪も溶ける頃。心の雪が溶けると、雪の中で力強く芽吹いた若葉に気付くでしょう。1月の獅子座満月に、タイムシフトのお話をしました。22Feb2018トランシット
時空のエンタングルメント「5次元」について。色々な情報が交錯しているので、わたしの感じることも書いておこうと思います。確かに、未来は既に5次元になっていると感じますが、わたしたちの時間軸ではまだそれは達成されていません。これはどういう事かと言うと、5次元云々の情報は基本的に高次元の存在からもたらされます。高次元の存在とコンタクト可能な方達がその情報を広めていく訳ですが、高次元の存在の言葉をそのまま人間の言葉として聞き取ると、大きな誤解が生まれます。何故なら彼らは人間ではないから。時間の感覚というものがありません。これは…22Feb2018時空=次元の狭間
水瓶座新月ー新しい自分は、不変の自分の上に立つ16日、6時5分、水瓶座で新月を迎えました。蠍座下弦の月で、わたしたちは自分を偽らないこと、自分自身に還ることを促されました。16Feb2018トランシット
蠍座下弦の月ー本当の自分に還る時本日、0時53分、蠍座で下弦の月を迎えました。今回の月にも、ドラゴンヘッドが絡みます。蠍座の月はASC・♃木星とコンジャクション、水瓶座の☉太陽、獅子座のドラゴンヘッドとTスクエアTスクエアは乗り越えるべき壁です。1ハウス(個人のハウス)で、月が個のはじまりであるASCとコンジャクション。月のサビアンは、周期的な死を乗り越える力。ホロスコープは円なので、ASCははじまりであると同時に終わりであり、終わりであると同時にはじまりでもあります。「周期的な死」とは、このサイクルのことで、成長、進化、ステ…08Feb2018トランシット
次元の狭間ードラゴンヘッドここ最近、ぼんやり考えていたこと。雪、白、断絶、時空、次元、ドラゴンヘッド‥雪と、その色の白が、どうも時空とか次元とか、ドラゴンヘッドと繋がっている気がして、でもその意味がよく解らなくて、考えるともなく考えていました。そしてようやく閃きました。05Feb2018星から生き方を学ぶ時空=次元の狭間
<2月の宙>自分の世界は、自分の力で創造することが出来る獅子座の満月を超え、2月に入りましたが、まだまだドラゴンヘッドの影響は続きます。恐らく今年の主役はドラゴンヘッドなんじゃないかなぁと思っています。今年は5次元世界へのゲートを潜り抜けるような年です。ドラゴンなしには時空を超えられません。今年は、誰にとっても激動の一年と言える年になるんじゃないでしょうか。それは内面的変化かもしれないし、物理的変化かもしれないし、それはひとそれぞれです。1月に、荒波の中、旅立ちを促したヘリオセントリックのグランドクロスは解かれ、2月は一変して、追い風が吹きます。人に…02Feb2018ヘリオセントリックトランシット