蠍座上弦の月 / 水瓶座満月ーどんな困難も乗り越えて、新しい世界へ降り立つ7月、ヘリオセントリックのトランシットで1カ月に渡り形成されているグランドクロスと、獅子座新月。 たくさん葛藤があった方もいると思います。 このふたつが象徴するのは、本当の自分に還ること。そのエネルギーは、生易しいものではありません。[7月31日0時23分、蠍座で上弦の月]本当の自分へ回帰する時、必ず通らなければならない道があります。それは、自分の心の奥です。心の奥の、さらに先。普段は光の当たらない、深い深い場所。そこは、閉じ込めて忘れた振りをしていた想いがたくさん詰まった場所。だから、そこに降りると痛いんです。ものすごく。だけど、本当の自分はその先に在る。蠍座7度。そんな、心の深い場所へ誘うようなシンボル。蠍座...26Jul2017トランシット
新月の願いを、確実に現実に落とし込むためにするべきこと”願い事”というのは、多くの場合、願いが叶うためのプロセスを省いた結果の状態の事です。実際には、願い事が叶うまでにはそのプロセスというものが存在します。まず、願いをより現実的にするためにプロセスを意識します。願いを叶えるために、必要な手順と、今自分に出来ることを考えます。それを、合わせて願い事として書き出します。私は〇〇を達成するために〇〇します。という様な書き方です。私は願いを叶えるために行動を起こします。という意思を宇宙に向けて放つと共に願いを達成するために自分がするべきことを自分自身で意図するということです。エネルギーは意図した方向へ流れます。そして、これを実行します。"すでに叶ったものとして書く"というのが良く知られている方...22Jul2017星から生き方を学ぶ月
獅子座新月ー誰もが自分の望む人生を生きる時代の幕が開ける7月23日午後6時46分、獅子座で新月を迎えます。獅子座は創造性や自己表現に関わるサイン。この獅子座での新月が2回続きます。同じサインで新月が連続するのは珍しい現象です。それだけ、宇宙は、全てのひとが創造力を発揮していくことを求めています。これからは、誰もが創造性を発揮し、クリエイティブに生きる時代になります。ここで言う創造力とは、革新的なアイデアで人より抜きに出る力の事ではありません。創造力=自分の人生を創り上げる力自分を幸せに導く力自分が望むように生きる力インターネットの普及で、誰もが自分を世の中にアピール出来る時代になりました。学力や人脈、経験が無くても成功することが可能な時代。誰もが自由に自分の望む人生を生きられる確率は、イ...22Jul2017トランシット
ジオセントリック占星術、ヘリオセントリック占星術、 ハーモニクス占星術< ジオセントリック占星術とは >地球を中心としたホロスコープを元に占われる占星術で、一般的に多く普及しているものです。人間関係や仕事、恋愛などの傾向や基本的な性格、人生で起こりうることの可能性を表します。目に見える領域を表すので、顕在意識と繋がります。3次元に相当します。「人格と人生を作り上げる基本要素」です。< ハーモニクス占星術とは >ジオセントリックの出生図を整数倍したホロスコープを元に占われる占星術で、人生の可能性を表します。目に見えない領域なので、潜在意識と繋がり、顕在意識と潜在意識を繋ぐものでもあります。4次元に相当します。「どのように人生を切り開くことが出来るかという可能性」です。&...20Jul2017星から生き方を学ぶヘリオセントリック占星術ハーモニクス占星術
アストロマップで旅に出るアストロマップとは、ホロスコープを世界地図に投影したもの。このライン上の土地に行ったり、その場所のものを取り入れると、ラインが示す感受点が象徴するエネルギーを取り込むことが出来ると言われています。17Jul2017星から生き方を学ぶ
自分を変えるために大切なこと / 新月と満月のサイクルを使う自分を変えるために最も大切なことは起きている現象ではなく、心の中を変えること。次に、諦めないことです。自分を変えるって、簡単なことじゃない。生半可な意思じゃ変えられない。それだけエネルギーも使う。疲れるし、辛い。泣きたくなる。はっきり言って、初めは頑張っても変わらないです。と言うか、変わってることを実感出来ない。それでも諦めないで続けられた人だけが、変われます。個人差や事柄の大小はあると思いますが、実感するまでには最低3ヶ月〜3年は掛かります。占星術では、3、6、9、12と云うサイクルがあります。わたしは自分を変える為に12年間努力し続けました。それでも変わらずに諦めかけた時に、現象を変えようとするのではなく、心の中を変えるというこ...15Jul2017星から生き方を学ぶ月潜在意識
無意識を意識すること無意識は、無意識ですから、意識しなければそれまでです。無意識には意識よりも遥かに膨大な情報量が記録されていて、故に無意識の領域はたくさんの可能性を秘めています。この無意識の領域をコントロールすることは、自分の潜在能力を引き出す上で欠かすことの出来ない要素です。なぜなら、無意識は現実を創ります。潜在意識(無意識)は記憶の保管庫潜在意識は良いことも悪いことも全てを記録します。その記憶を元に、現実が創られます。成功体験の多い人は成功癖が付き、反対に失敗体験の多い人は失敗癖が付いてしまいます。この失敗癖は、蓄積されると「どうせやっても無駄」という思考の原因となり、やる前に諦めてしまう人にもなりかねません。なかなか前に進めない、現実を動かせな...13Jul2017潜在意識
断捨離×潜在意識×占星学断捨離は自己変革の第一歩断捨離が心に与える影響は、良く知られている事と思います。様々な心理的、物理的作用によってあらゆる相乗効果をもたらす為に流行した断捨離。これを、占星学と潜在意識の観点から見ていきます。部屋の中の見える部分は意識(顕在意識)、クローゼットの中などの見えない部分は無意識(潜在意識)と繋がっていると言われています。占星学で意識を司るのは☿水星、無意識は♆海王星です。下記の図を見てください。10Jul2017星から生き方を学ぶ潜在意識
自身に革命を起こすための鍵ーキロン何故か「ヘリオセントリック 出し方」でこのページに辿り着いてしまう方が多い様なので、ヘリオセントリックの出し方置いておきます。こちらの記事内で説明しています。03Jul2017星から生き方を学ぶホロスコープが読めなくても星を読む方法キロン